ポリカエース 技術資料

ポリカエースの技術資料となります。


>> P.61

614.ポリカエースの施工〈適切な施工部材を選びます〉シーリング材、パッキン、ビード類などポリカエースに直接接触する部材は、その適正を事前に確認してください。ポリカエースの施工は、大きく分けて「サッシなどを利用するのみ込み施工」と「ボルト固定による施工」とに分けられます。4-1施工上の留意事項〈のみ込み代を大きくとります〉ポリカエースは簡単には割れませんが、剛性が低いため荷重を受けてたわむ性質があります。荷重を受けた場合、変形してサッシなどから外れないように「のみ込み代」を大きくとってください。〈伸縮の余裕を十分に見込んでおきます〉線膨張係数が6.5×10-5/℃とガラスより大きいので、伸縮の余裕を十分に見込んでください。〈適切な板厚、補強間隔(寸法)を選びます〉荷重によるたわみを少なくするために、適切な板厚、補強間隔(寸法)を選んでください。


<< | < | > | >>